いしのまき復興マラソン

  • ホーム
  • 大会要項
  • 申込方法
  • コース・会場図
  • エントリー検索
  • よくあるお問い合わせ
  • 大会結果

全国の皆さんへマラソン大会を通じて、これまで多くのご支援の感謝の意味も込め、全国に発信していきたいと思います。
復興へと進む「元気な石巻!」を全国にアピールしていきたいと思いますので、多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされてい ない場合は、Adobe Readerダウンロードページからダウンロードしてください。

お知らせ

2022/07/05 【オールスポーツより】マラソン当日の写真公開!

 参加者のみなさまお待たせいたしました!
 第6回いしのまき復興マラソンの写真を公開しました!
 写真閲覧はこちらからどうぞ♪
 ※お写真注文期限は2022年9月7日(水)までです。
 写真とともに大会を振り返ってくださいね!
 ━━━━━━━━━━━━
 【お問い合わせ先】  
 株式会社フォトクリエイト 電 話: 050-3821-4424
 [受付時間]…平日10:00~17:00
 E-mail: support@photocreate.co.jp
 ━━━━━━━━━━━━

2022/06/30 記録結果公開!

 大変お待たせしました。記録結果を公開しました!
 完走証はトップページ(ホーム)の【結果はこちらから】よりダウン
 ロードください。大会結果ページからも種目別結果一覧の確認が
 可能です。

2022/06/28 保険の請求について

 大会当日の傷害・疾病等の発生に備えて主催者では保険に加入
 しております。大会当日の怪我や病気等、保険の申請が必要な方
 は大会事務局までご連絡ください。
 ①大会に参加した旨 ②氏名 ③アスリートビブスの番号等の情報を
 お伝えください。

 いしのまき復興マラソン実行委員会事務局
 ☎0225-22-9111
 保険の内容ついてはこちら

2022/06/28 本大会は、無事終了しました

 ランナーの皆様、暑い中ご参加いただき本当にありがとうござい
 ました。また、大会開催にご理解・ご協力いただいた地域の皆様、
 ご協賛社様、大会運営にご協力いただいたスタッフ・ボランティア
 の皆様に厚くお礼を申し上げます。

 ※大会結果の公開、WEB完走証の発行につきましては、大会終了
  1週間程度で大会公式ホームページ内に掲載となります。

2022/06/25 マラソンの部の開催について

 明日のマラソンの部は予定通り開催いたします。
 アスリートビブス等、忘れ物の無いようお気をつけてお越しください。
 明日も気温が高くなる予報が出ていますので、参加者・関係者ともに
 熱中症対策を万全にしてご来場ください。
 また今現在雨の予報は出ていませんが会場は雨風をしのげる場所が
 ないため、念のため雨具を持参いただけると安心です。

2022/06/24 ウォーキングの部・ランニングクリニックの開催について

 明日のウォーキングの部・谷川真理さんのランニングクリニックを
 予定通り開催いたします。気温が高くなる予報が出ていますので、
 参加者・関係者ともに熱中症対策を万全にしてご来場ください。
 なお、ランニングクリニックの際に谷川真理さんのサイン会は
 行いません。

2022/06/23 大会Tシャツ・タオルの販売について

 26日(日)に数量限定で大会Tシャツ・マフラータオルを販売
 いたします。料金はTシャツが2,000円、マフラータオルが
 1000円、2点セットで購入いただくと2,800円でご購入
 できますので、是非お買い求めください!
 大会Tシャツ・マフラータオルは特別協賛社でもあるミズノ製で、
 第6回いしのまき復興マラソンのためにデザインしたオリジナルと
 なります。大会会場以外では販売しておりませんので、当日是非
 お買い求めください!
 大会Tシャツ・マフラータオルのイメージはこちら

2022/06/23 谷川真理さんランニングクリニックご参加予定の皆様へ

 事前にお申込いただいた皆様には、ランニングクリニックのチラシ
 を配布物の中に同封しております。
 毎大会行っている谷川真理さんのサイン会は行いませんが、全体で
 記念撮影会を行います。また中止の場合には、前日の17時頃に
 ホームページにてお知らせいたしますので確認をお願いします。

2022/06/23 大会開催可否判断について

 大会開催可否判断に関しましては、各開催日の前日の夕方5時頃に
 大会ホームページ上に掲載いたします。
 ・ウォーキングの部・ランニングクリニック:6月24日(金)17時頃
 ・マラソンの部:6月25日(土)17時頃

2022/06/23 【オールスポーツより】当日の撮影についてのお知らせ!

 いよいよ大会の開催が近づいてまいりました。
 今大会もオールスポーツのプロカメラマンがみなさまの勇姿を
 撮影します!撮影ポイントを見つけたらぜひいろんなポーズで
 写りましょう!
 写真の公開をお知らせするメール登録や写真閲覧はコチラから!

 ※ご注意ください※
 アスリートビブス(ナンバーカード)が隠れてしまうと、写真が
 検索できない場合があります。手や上着でアスリートビブス
 (ナンバーカード)が隠れないようにお気をつけください。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【お問い合わせ先】  
 株式会社フォトクリエイト 電 話: 050-3821-4424
 [受付時間]…平日10:00~17:00
 E-mail: support@photocreate.co.jp
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2022/06/20 絆交流フェアについて

 6月25日(土)・26日(日)の2日間で街なかイベントが開催され
 ます!絆交流販売・絆音楽祭・中瀬からキックオフ・ボンバール
 いしのまき2022など、多くのイベントが行われますので、
 是非遊びに来てください!
 石巻観光協会 絆交流フェアのページはこちら!
 絆交流フェアチラシ

2022/06/13 体調管理チェックシートについて

 事前発送物の中に体調管理チェックシート(会場提出用・
 大会後の保管用)があります。大会の1週間前から会場提出用
 の体調管理チェックシートに記入をお願いいたします。
 当日、会場への入場時に提出が必要となりますので、忘れず
 お持ちください。
 マラソンの部健康チェックシート
 ウォーキングの部健康チェックシート

2022/06/08 ウォーキングの部参加受付カード発送!

 ウォーキングの部参加受付カード発送しました!
 発送物が届きましたら内容の確認をお願いします。
 6月15日までに届かない場合は事務局までご連絡ください。
 ウォーキングの部参加受付カードをこちらにも掲載します。
 ウォーキングの部参加受付カード

2022/06/06 マラソンの部アスリートビブス(ナンバーカード)一式発送!

 マラソンの部のアスリートビブス一式を本日発送しました!
 発送物が届きましたら内容の確認をお願いします。
 6月15日までに届かない場合は事務局までご連絡ください。
 なおエントリー検索ページにてエントリーの確認ができますので
 あわせてご利用ください!
 発送物同封資料の一部をこちらにも掲載します。
 マラソン参加のご案内
 マラソンコース図・駐車場マップ
 マラソン会場案内図・スケジュール

 ※ウォーキングの部の参加受付カードは6月8日に発送予定です。

2022/05/27 大会期間中の街中イベントについて

 大会期間中は石巻市内で様々なイベントが行われます!
 今後、石巻観光協会のホームページ内で大会期間中の石巻の街中
 イベントについて、様々な情報を発信していきますので、是非
 ご活用ください!
 (イベント情報については随時更新させていただきます!)
 石巻観光協会のHPはこちら!

2022/05/27 参加者向け宿泊プランについて

 いしのまき復興マラソン大会公式参加者向け宿泊プランの申込み
 を締め切りました!沢山のご予約ありがとうございました!

2022/05/23 交通規制に関してのお知らせ

 6月26日(日)9:00~12:15まで交通規制が行われます。約2,200人
 のランナーがコースを走ります。ランナーの通過中は車両・歩行者
 とも通行できません。ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解・
 ご協力をよろしくお願いします。
 ※交通規制が解除になるまで車両の通行はできません。
 ※競技コース内への、駐停車はできません。
 詳細はこちら

2022/05/18 マラソンコース下見&震災語り部付きバスツアーについて

 大会のマラソンコースの下見をしながら、コースに沿った場所の
 東日本大震災の被災・復興の状況を語り部がガイドするツアーに
 なります!マラソンの参加気分を盛り上げるとともに、石巻の
 復興の様子を感じてください
 また、「みやぎ東日本大震災津波伝承館、いしのまき元気いちば」
 もツアー行程に含まれておりますので、ご興味がある方はご参加
 ください!詳細はこちら

2022/05/06 前日の震災復興見学ツアー【満員】

 「語り部と巡る石巻震災復興見学ツアー」が大好評により満員と
 なりました!お申込みいただきありがとうございました。
 なお、宿泊プランや「大会前日コース下見&震災語り部付きバス
 ツアー」は6月9日(木)まで募集しております。予約に空きが
 ありますので是非お申込みください!詳細はこちら

2022/05/06 石ノ森萬画館のご案内!

 『サイボーグ009』や『仮面ライダー』などで知られるマンガ家・
 石ノ森章太郎のマンガミュージアム。館内には貴重な原画は
 もちろん、作品の世界を立体的に再現した展示やアトラクション、
 オリジナルアニメの上映など石ノ森ワールドを満喫できます。
 また、現在開催している「35周年記念 かいけつゾロリ大冒険展」
 ではゾロリが集めた”お宝”が登場!魅力あふれるゾロリワールド
 をお楽しみください。
 石ノ森萬画館のHPはこちら!

2022/05/02 今後の予定について

 4月20日にエントリーを締め切りました。
 たくさんのエントリーをいただき、ありがとうございます!
 現在、大会開催に向けて準備を進めております。
 参加案内やアスリートビブスなどは6月上旬~中旬に発送予定です!
 お手元に届くまでお待ちいただきますようお願いします。
 随時、最新情報などを大会ホームページ内でお知らせいたしますので
 引き続きよろしくお願いします。

2022/04/19 明日4月20日でエントリー締切です!

 明日でエントリー締切になります。
 ハーフマラソンの部については定員締切間近になっております。
 まだ申し込みが終わっていない方はお早めに!
 エントリーお待ちしています!

2022/04/12 エントリー状況について②

 4月12日現在、ハーフマラソンの部、10kmの部とも例年を上回る
 ペースでのエントリーを頂いております。例年締切日間近に駆け込み
 でのエントリーがございますが、定員になり次第受付終了となります
 のでお早めにお申し込みください!

2022/04/05 いしのまき元気いちばのご案内!

 旬の鮮魚、水産加工品から農産品、地元の物産品、三陸地域や震災
 復興応援地域の特産品などを豊富に取り揃えています。6月はうにが
 旬ですので、お土産におすすめです!また、2階には約140席のフード
 コートもあり、石巻の旬をその場で味わえます。一番人気は元気丼に
 なります。石巻に来た際は、ぜひお召しあがりください!
 いしのまき元気いちばのHPはこちら!

2022/03/31 前日の震災復興見学ツアーについて

 「語り部と巡る石巻震災復興見学ツアー」がまもなく満員になり
 ますのでお早めに申込ください!なお、「大会前日コース現調&震災
 語り部付きバスツアー」は予約に空きがありますので是非お申込くだ
 さい!

2022/03/31 谷川真理さんランニングクリニック満員に伴う、郵便振替の取り扱いについて

 4月1日以降に専用振替用紙でランニングクリニックにお申込され
 た方についてはキャンセル対応させていただきますのでお申込され
 ないようにご注意ください。また、お申込された方には事務局より
 ご連絡させていただきますので予めご了承ください。

2022/03/22 谷川真理さんランニングクリニック【満員】

 いしのまき復興マラソン前日に開催予定の谷川真理さんによる
 ランニングクリニックですが、大好評により満員となりました。
 お申込みいただきありがとうございました。

2022/03/21 あと1か月でエントリー締切です!

 残り1か月でエントリー締切となりました。
 エントリー状況は順調なペースで、お申込みいただいております。
 定員になり次第エントリー締切とさせていただきますのでお早めに
 お申込ください!

2022/03/16 谷川真理さんランニングクリニックについて【まもなく定員】

 マラソン大会の前日に行われる谷川真理さんのランニングクリニック
 が大好評によりまもなく定員に達する見込みです。参加ご希望の方は
 お早めにお申込ください(定員になり次第、HPでお知らせします)。
 ランニングクリニックについてはこちら!

2022/03/16 大会公式宿泊プラン・ツアー参加者募集中!

 いしのまき復興マラソン参加者向けの大会公式宿泊プラン・ツアーの
 参加募集をしています。人数が限られていますので、参加ご希望の方
 は早めにお申込みください!詳細はこちら

2022/03/14 ボランティアスタッフ募集のお知らせ!

 大会を一緒に支えてくださるボランティアスタッフを募集しており
 ます!募集要項及び申込用紙はこちら

2022/03/07 エントリー状況について

 現在、例年よりも多くのエントリーをいただいております!
 エントリーの締切日は令和4年4月20日(水)までとなっておりま
 すが、締切日前までに定員に達した場合にはエントリーを締め切りま
 すので、参加ご希望の方は早めのお手続きをお願いします!

2022/03/07 今大会の実施種目縮小について

 今大会では新型コロナウイルス感染症拡大を踏まえ、小中学生の種目
 の実施を見送ることといたしました。大会への参加を楽しみにしてい
 た小中学生の皆様には誠に申し訳ございませんがご理解を賜りますよ
 うよろしくお願い申し上げます。なお実施種目の縮小によりハーフの
 部の定員を1500人、10kmの部の定員を1000人に変更し
 開催をします。

2022/03/02 今大会からマラソンコースを変更しました!

 前回大会までの内陸部のコースから、今大会は石巻南浜津波復興祈
 念公園を発着する海や川を眺めて走るコースへと大幅に変更しまし
 た!コース内には日和大橋や延長875・47メートルの「最も長い
 魚市場」としてギネス世界記録に認定された石巻市水産物地方卸売
 市場石巻売場(石巻魚市場)があります。
 ランナーの皆様にも満足いただけるよう準備を進めておりますので、
 是非ご参加ください!
 コースマップはこちら

2022/03/01 大会エントリーの募集を開始しました!

 本日から大会エントリーの募集を開始しました!

 【エントリー募集期間:3月1日(火)~4月20日(水)】
 エントリーを希望される方は、上記の期間内に手続きをお願い
 いたします。
 ※先着順となりますので、エントリーはお早めに!

2022/02/28 HP リニューアルのお知らせ!

 HPをリニューアルしました!3月1日(火)からエントリー開始と
 なります。たくさんのご参加をお待ちしております!!

 





主催・共催

協賛社

協賛企業・団体一覧

ページのトップへ戻る
  • ホーム
  • 大会要項
  • 申込方法
  • コース・会場図
  • エントリー検索
  • よくあるお問い合わせ
  • 大会結果

Copyright © 2022 いしのまき復興マラソン All Rights Reserved.